なになに!屋台の担担麺っ!!気になります( ̄へ ̄)ノ
と、深夜のあり得ない時間に、屋台にそれ~っ。 あっという間に到着だ。久しぶりの屋台はわくわく♪ 暖簾をくぐればそこは、別世界ね。 ああ、この雰囲気。福岡って感じでやっぱいいな♥ 天井のサインを思わずパシャリ。 ![]() 「もやし炒め ¥500」 しゃきしゃきでなつかひ~屋台な味がする。 あの~、撮り方がいつもと違うの分かります? 食べてばかりのzonoにかわり(笑) お料理達を I 氏が撮影デス♪この箸の使い方が食欲をそそるのね。 ![]() そして、メニューにない「 I スペシャル」☆☆ 焼き蕎麦に「黄金の粉!!」が隠し味の一品♪ (えっと、カレー粉です#^ ^#) どんな味なん!って感じだったんだけど、 食べたらおいしくて後をひくじゃありませんかっ(^0^;)ノ 裏メニューとか、食べる機会なかったけど、あるんですね~。 ![]() そしてきになっていた「担担麺 ¥800」来ました~♪ いただきま~す。 ずるずる・・・ほほぅ。いまだかつて食べたことのない味。 麻婆豆腐をおもいだしてしまうような、坦坦麺だぁ。 深夜に、真剣に食べちゃったよ~全部(><;) ブヒッ。おいしかったから、いっか♪ ![]() メニューにあった、「おじチャン」「おばチャン」が すごく気になったけど、もう食べられません(笑) 連れてってくれて、ありがとうございました♪ 屋台もこれから行きたくなるなぁ(^m^) ![]() 「屋台 おかもと」 福岡市中央区渡辺通4丁目 19:00-04:00 ※ご近所は出前するそうです( ̄0 ̄) 20:00-03:00 ☆1,000円以上から。 [090-3798-7347] by zono | ▲
by zome55jp
| 2007-07-03 00:00
| 担々麺
ああ〜うまい〜♪たんたん麺がぁ〜食べたい〜♪
ああ〜♪これや!これ!(何故か関西弁)ってのは何処にあるのダ〜♪ っと、へのさんのところでみて気になってた「大名 ちんちん」 ・・・・・・。 なんで、女子が言いにくい屋号になさったのか。 ・・・・・・。 えっと、やってきました赤坂。 入店♪ えっと、「特製担々麺 ¥650」にココロ引かれます。 煮卵がついてるんだね。 ![]() ・・・・・・やっぱり最初は「担々麺 ¥550」を頂きます(^ー^) まだ間がないので、厨房もきれいで気持ちいいです♪ きました(#^^#)なんか茶色いね。 いただきま〜す。 !!!!!。 ほぅ〜、一口食べてニヤリ(怖い)。きゃん〜好みデス(T0T)VV ふっふか〜い。麺もあうよねスープと。きゃん♥ズルズル。 酸味がなんというかきいてて、 濃いけど。けど、くどくなくて。胡麻ががっつりいいです♥ コレは和のテイスト?昆布の刻んだの?しいたけさん。 む〜ん。 これはなかなか、おいいしい(><)b 刻んだザーサイが置いてあったので、半分食べた所で 混ぜた食べたら、コレもいい感じです♪ 帰りに杏仁豆腐の無料券くれました(^^) わ〜絶対またきます♪大満足デス。 ![]() ![]() 「大名 ちんちん」 福岡市中央区赤坂1-7-27-102 大稲マンション1F A号室 [092-715-5650] 11:30-21:00 日休 by zono | ▲
by zome55jp
| 2007-02-12 00:02
| 担々麺
きこきこ。目指すは野間っ。
寒い夜は熱いスープが欲しくなるのだっ。 キコキコ。ふにぃ〜到着デス。 きゃん♪ ホントにあった担担麺♥わーい。 会社帰りのサラリーマンが多いね。するっとカウンターへ着席。 「四川担担麺 ¥580」お願いします♪ 久々だなぁ。 いただきます。するする。うほう、あったか♥ ラーメン屋さんのっ担担麺だなって感じ。 細かく刻んだネギと白ごまがスープと一体化して、絡んでくる。 わるくないけど、 ちょっと薄口のわたしには塩分がキツくなってきました(^^;)えーん。 ![]() お店は隅から隅までピカピカきれい。 ちょいこわもてのお兄さん(?)が作る一品は、男気たっぷり。 男性好みの味かな(^^) 今度はラーメンも食べてみよう。 ![]() 「元祖赤のれん節ちゃんラーメン野間店」 福岡市南区野間1-5-7 [092-552-0332] 11:00-23:00 日休 by zono | ▲
by zome55jp
| 2007-01-06 00:36
| 担々麺
担々麺の文字を見たら、体が勝手に動いてしまった(^^;)
うぐ、ちゅちゅちぅ中毒症状か。 ご入店♪いらっしゃいませ〜♪ ![]() 長女、二女、三女と姉妹になぞらえて、担々麺の種類が豊富。 んでは基本の長女ふつーの「担担麺 ¥600?」下さい。 んではいただきま〜。ずるずる。 なんか麺に臭いを感じる。なんだろうこれは? よく、ラーメンブログの方で、これはかんすいだ。化学調味料の味とか。 分かる人いるけどすごいなぁと思う。かっくいいと思うのは私だけだろうか(笑) 私はちゃんとレクチャーしてくれないとはっきりわからないんだろうなぁ。 だれかきちんと教えてくれい(T_T) ![]() 横に座ったおばちゃんが、見るからに辛そうなスープに更に唐辛子を投入。 すごっ。 ・・・・いやいや、 今日は胃の調子が悪くぬかるんだ感じがあったから、 刺激が強かったのさ。だぶん。 残す。ごめんなさい。 さ、会社に戻らねば。 西鉄電車の中は西日が気になる時間帯かな。 電車が動き出したら目を閉じて、 寝てるふりをすることにしよう。 ![]() 「趙之家」 福岡市中央区天神2-11-3 ソラリアステージB2F [092-734-4141] 11:00-23:00 元旦休 by zono | ▲
by zome55jp
| 2006-09-15 23:28
| 担々麺
ついに、ここへ来る時が来たような気がする「長楽」。
朝起きた時から、春吉へいこうと思った。 ここの道路の渋滞はあいかわらずだなぁと、 写真の撮りづらさをかみしめ入店。 お客さんはみんな2人以上で、思わず。 「あの、夜は担々麺やってますか?」と聞いてしまう。 なんだか、夕方に麺だけ食べに入ってよかったかな?とドギマギしてしまったのだ。 「はい、担々麺ね」と奥さんが席をすすめる。 よかった。ほっ。 ![]() おいしそうなメニューが沢山あって。ああ、やっぱ中華は大人数がいいと思う。 てなことで、運ばれてきました♪ 「四川担々麺 ¥700」 見た目に芝麻醤が圧倒的にすくない? 辣油がその決め手ですかね。四川だからだよねやっぱり。 いただきま〜ズルズル!!!!!!! んんんん!!!うごぅ♥♥♥ありゃりゃりゃ。やられた(T▽T)!! いやいやいや。どうしませう。なんとひょうげんしませう。 ずるずる。 ![]() 微量の知識で、辛いのかなぁと思ったら、違う。違うのです。 辛さの旨味。ただ辛いだけではない。辛さに旨味があるってすごい。 やっぱここが、一番四川の本場の味なの。 そんで、 スープ自体が旨いと感じるほんとどんぴしゃの成分凝縮ストレート。 コントロール抜群のスープ。いらぬうま味が混じってない。 そして、肉みそが。これミンチじゃなくて、肉から包丁で叩いてるから、 お肉のかたまりが食感に残るんだよね? 塩分が塩辛い手前、うま味として感じる何とも憎い加減。 のような気がする(^^;)ゞきゃーん。 ![]() いやん。あたしったら、何熱くなってんの〜。 これで、ネギの口当たりが自分好みだったら、ああ(T_T)、ああ(T_T)。 芝麻醤がっつりの担々麺がうまいとおもっていたけど。 ここは、辣油が生きている。 きゃーーん。 ![]() ※西新店がオープンするみたいですね。 「長 楽」 福岡市中央区春吉3-22-12 今村ビル1F [092-751-5367] 18:30-02:30 不定休 by zono | ▲
by zome55jp
| 2006-08-22 01:01
| 担々麺
ユキ嬢、担々麺ブームなんだなぁ〜。うれしいですねぇ。
では行きませうかランチ。gogo!! 多分、盆休み初日で。 博多駅周辺ばりばり車多いかなぁと思いきや、そうでもない。 うーん、やはし、県外ナンバーがおおいですなぁ。 ではでは。ベリーが未食なのでいってみたいのです(^^) ![]() んでは「担々麺 ¥600」 ちりじり玉子麺ですかねん。 ![]() とランチタイムにお得な、チャーハン付きの「中華そば定食 ¥600」 ![]() 味がしっかりきいてまし。 ![]() ![]() 「食事の店 ベリー」 福岡市博多区大博町12-24 [092-272-1883] 11:00-20:00 日休 by zono | ▲
by zome55jp
| 2006-08-12 23:48
| 担々麺
ありょ!生ビール頼んじゃたさ(^^;)えへへ。
ぐびぐびプハーッ。誰だっ、オヤジなんて言ってるのはっ( ̄▽, ̄)p ![]() ココは辛いとこみたいなので、ちょい辛さ控えめでお願いした。 じゃぁ担々麺じゃない方がと気を使ってもらったが、ごめんなさい。 担々麺じゃなきゃだめなのでしっ。 きました〜♪「特製四川担々麺 ¥680」 いただきま〜ズルズル。うほっ、ここなんかっダシにスキがない。 麺がチャンポン麺の太さで柔い。 それがこのスープにはあってるような。 だんだん、暑くなってくる。後からじわじわきましたっ、辛いのっ! 「辛さ大丈夫でしたかっ?」と気を使ってもらう。 ![]() シェフさん中国の方だね。フレンチもオッケーなんだとか。 コース料理など値段にあわせて、色々出来ますとの事。 フレンチと中華の融合。おもろそうだね。 刀削麺が有名みたいだ。今度それ食べよう♪ ![]() 「中華美食 満福楼」 福岡市中央区平尾2-2-21 シティマンション平尾Ⅱ-101 [092-523-5532] ※'07/05新装開店で外見がかわったかも ※'07年11月閉店? by zono | ▲
by zome55jp
| 2006-07-16 02:26
| 担々麺
最近研修で、帰宅後、お勉強などいそいそ♪
ちょいアップがおろそかですわっ。 しかし、若干早く終わるので、MTBは勝手に進むのであります♪ キコキコ〜。っか久々のスーツ暑い(^^;)。 ああ、やっと来れました(涙)来店、着席入り口すぐの席。 この年季の入った感じ好きです。 開け放たれた片引きドア。横断歩道の真正面。 天神とはちがう博多のたたずまいを観察。 ![]() 来ました〜「担々麺 ¥500」うほーーーーーっ。なかなか期待大♥♥ いい臭い。いただきま〜。 ズルッ!!!!!!! にゃにゃにゃ〜♪ほほほっ。 コレだから担々麺は止められないのですわっ、だんな〜。 ![]() 一人微笑む。一人微笑む。 すべからくひとりニヤニヤ、ズルズル。 ニヤニヤズルズル。 ふふふ。 ![]() 「中華屋台」 福岡市博多区祇園町3-5 by zono | ▲
by zome55jp
| 2006-06-28 23:59
| 担々麺
「担々麺」(¥630)だけ別枠にしちゃったさ。ふっ。
一番最初に食べようと思ったら、皆が駄目だという( ̄□ ̄;) イイじゃん今!で!! 何度も何度も言ったけど聞き入れてもらえず(T_T) 〆に食べるんだって。 だってせっかちなんだもん。がるるぅ。 お預けをくらったイヌの気分ってこんなん・・・(T_T)。 (とか言って途中で忘れる・・・・w。) がぁ〜、やっとでし♪(*▽*)♪ かおりがぁ〜いい、胡麻も八角もきいてる♪ 肉みそが甘めで、それがちょいからのスープと非常にあう♥ ![]() ふるんふるんの卵麺♪ ![]() うまい。皆でシェアしたから、今度また食べにこよう。 ![]() 「餃子 李」 福岡市中央区薬院3-1-11 [092-525-3866] 11:30-14:30/17:00-22:00 祝日17:00-22:00 by zono | ▲
by zome55jp
| 2006-05-31 00:00
| 担々麺
そうだ、行ってたの忘れてた(^^;)
アップアップ♪ こないだ普通のだったので、黒いの♥ 「黒ごま担々麺の麺セット」(¥750)いただきま〜。 ![]() ずるずる〜。旨い。チャイナの担々麺はお上品な感じかなぁ。 色んな担々麺がある。 スープが強いの、胡麻が強いの、辛みがくるの。 一番何処のか好きかって聞かれるけど、 だんだん分かんなくなってきたのだ。 ふっ。 ![]() ああでも、なんてお得なセットなの♪ 担々麺食べたくなってきたぞ(^^;) ![]() 「チャイニーズキッチン CHINA」 福岡市南区大橋1-25-17 [092-511-4303] 平日土 11:30-22:30 日・祝11:30-15:00/17:00-22:30 水休 早くカメラ修理から戻ってこないかな。 修理に1ヶ月かかるんだって(^^;) 音がなぁ大っきいのだなぁ,私の携帯(T_T) by zono | ▲
by zome55jp
| 2006-05-22 23:14
| 担々麺
|
![]() 最新の記事
ブログリンク
福岡のはしっこでもそもそ
福岡no街 GOCOCHIな日々。 HENO HENO Walking,eating,shopping,sleeping モサオの福岡うまぃ店 けんこーの健康的生活 きままのdiary@福岡 ブタヅラ こちら皿山デザイン事務所 ちょいグルおやじの美味しい毎日! 福ぐるめ 大橋を楽しもう会 ニュージーランドちわわん生活 がちゃ★ぶろぐ Pink☆frog 筋トレ ぽりんのぼやき まめ日記(愛し豆っこ) ソトメシの友 やわらか日和 まこという名の不思議顔の猫 ShizuCafe まめまめしく行こう! nina** 西鉄沿線 福岡de美味しいものさがし 無重力とザクロドクロ ほめられサロン ルルのブログ B級グルメな日記 in Fukuoka 福岡グルメぐり 福岡ユニバーサルデザイン鑑定所 oeuf-stamp あさぴーのおいしい独り言 天神サイト くりこと フォロー中のブログ
プチ撮り福岡そしてスケッ... 日々動食 くま夫婦 by中央ヤンボル WAON~小さな庭と… Happy Days! とりにくまみれ こま撮りえいが『こまねこ... sono マイブーム ちびっこの暮しの手帖 あっちこっちで じゃらん... カメラと飲酒の日々 福パト ◇亥女の福岡パト... Un Petit Pe... 焼肉北斎 ~波ザブン日和~ 広島歩き ミルフィーユとうさお ひびきの風 検索
カテゴリ
Cafe 食堂・洋食・カレー 欧風料理・レストラン フレンチ イタリアン 各国・アジア・沖縄料理 中華料理・餃子 和食・寿司・串揚げ 鍋・おでん Dining Bar Bar・wine 酒処 居酒屋 焼鳥・串焼 焼肉・ホルモン お好焼き・もんじゃ 豚骨ラーメン 醤油・味噌・塩ラーメン 担々麺 うどん・蕎麦 つけ麺・他麺 パン・甘いもん系 ~ ~ ~ ~ お家で作る 日々の風景 もよおし・イベント 旅・ドライブ お店巡り・お買い物 タグ
中)大名(61)
南)大橋(59) 中)平尾(48) 中)薬院3・4丁目(47) 中)警固・赤坂(40) 中)薬院1・2丁目(36) 中)高砂・清川(33) 中)春吉・西中洲(32) 中)今泉(32) 南)大楠・那の川(22) 中)渡辺通(22) 中)大宮・白金(21) 南)高宮・野間・玉川町(21) 博)博多駅前・東・西・中央街(18) 中)天神・舞鶴(18) 南)塩原・向野・清水(18) 南)井尻(15) 博)住吉・美野島(15) 福)福岡県その他(15) 福岡県外(14) 博)博多区他(13) 博)祇園・冷泉・店屋・川端・網場町(13) 福)早良区・西区・東区(12) 南)南区他(11) 福)筑紫野市・太宰府市(10) 福)春日市・大野城市(8) 中)浄水通・桜坂・御所ヶ谷(7) 中)中央区他(7) 博)呉服・御供所・大博町(5) 博)中洲(4) 博)古門戸・須崎・奈良屋・神屋町(1) 以前の記事
2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 ブログパーツ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||