by zono |
「平尾にあるトロンペで、
レセプションがあるので行きませんか?」 オーナシェフとして独立されるということで、 スタイルは今まで通りです、 新たな出発おめでとうございます。 ああ、数日前に通り過ぎて、気になっていたのでなんて偶然。 高そうだなぁと2階を見上げていたのデス(^^;) ちょっと(いや大分W)夜遅かったんですが行ってきました♪ 店内は思っていたよりも席数は少ない。 もっとだだっ広いお店かと勝手に思ってたので(^^;) スタッフさんの目がゆき届きとどく距離感ですね。 とっても♥♥っな、シャンパンで乾杯(TーT) 軽いだけじゃない味でした。 ![]() お料理さん達おいしかった。 うまく表現できないが、水彩画というよりは、油絵的な。 この下地の色(味)があるから、一番上の色(味)が際立つ、 みたいな。 ![]() 夜も遅くて、時間もたっていたので、 ああ、今度はきちんと一連のサービスと食したい~。 絶対行こうね♪ ![]() ああ、あちらにもこちらにも、あのお店の・・ああ。 一線で活躍される方は皆様かっこいいなぁと 思う夜でした。 とっても沢山笑ったし(^^) ごちそうさまでした。 誘ってくれて、ありがとう。 ![]() 「French Restaurant TROMTER(トロンペ)」 福岡市中央区平尾3-17-7 TYビル2F [092-533-0223] 11:30-14:00 17:30-22:00 不定休 by zono | ▲
by zome55jp
| 2007-04-29 00:00
| もよおし・イベント
うがうが仕事が忙しい時に、キーボード見ないで、
数字キー押してたら、反応しない。 きゃぁ~、会社のパソコンも壊れちゃった(T▽T)ノ と手元を見たら、隣の電卓うってたzonoです。 ・・・・・。 えっと、元気です(#^ ^#) そんなこんなで、もつ鍋所望のt譲とお食事♪ って、遅れてごめんぴ~(><;) やってきましたコトネ♪ 「エビス生ビール ¥530」とつきだしちゃん達♪ ![]() ちいさなフライパンに入ってきた 「塩もつ焼き ¥650」がおうおう~味付けおいしかった♥ ほかの一品料理もおいしいのでは?と期待してしまう。 ![]() お店自慢の辛味噌鍋があるけども、私が辛いものが弱い、 おこちゃま味覚なので(T0T;)ごめん普通ので。 「白味噌もつ鍋(一人前) ¥900」と「白味噌ブタ鍋(一人前) ¥900」 さんざん迷って、両方入れられるというので、ミックスした鍋に♪ ↓二人前デス。もつが少なかったから、追加した方がよかったかな? ![]() ゆっくりはふはふは食べてたら、結構満腹に(^^;) しめのちゃんぽんも食べずに(涙) 最近、食が細くなってきたわん。 ![]() 「もつ鍋 KOTONE(コトネ) 」 福岡市中央区赤坂1-5-5 日商岩井マンション1F [092-771-8234 ] 18:00-24:00 無休 by zono | ▲
by zome55jp
| 2007-04-27 00:00
| 鍋・おでん
週に一度の運試し。ラッキーならず・・・未食、レバ刺し。
![]() 「自家製キムチ盛り ¥609」 「ユッケ ¥924」はちょいと甘味。 「極味やサラダ ¥714」 ![]() 「伊万里牛カルビ ¥462」このお値段で♥ ![]() 「ミックスホルモン ¥609」ちりちり・・・。 ![]() 豪快に一枚肉を七輪で焼いて、後から切り分けてくれる。 ![]() 「牛トロにぎり ¥1,029」お腹一杯で写真だけ・・・。 ![]() 「石焼ガッビンバ ¥714」 スタッフさんがまぜまぜ。チリチリ言わなくなったら、食べごろだ。 ![]() ものすごーーいお客さんの量。途切れることはありません。 予約必須。 だって、このお値段で、この味だものね♥ おいしかったデス。ありがとうございました♪ ![]() 「七輪焼 にく焼き 極味や 藤崎店」 福岡市早良区高取1-3-12 [092-845-3050] 18:00-24:00/土・日・祝17:00-24:00 無休 きんぎょっ、 by zono | ▲
by zome55jp
| 2007-04-25 00:00
| 焼肉・ホルモン
キコキコ・・・・。
やってきました♪ 大橋の新たなラーメン屋さん「支那そば あすか」 細い階段を登って2階正面。元スナック感ばりばりで、 本当にここか戸惑う。女子は入りずらいかも。 まぁ、ここまで一人で来るのは私くらいか(ーー;) 入店♪ 「いらっしゃいませ~」 ご主人と奥さん(?)が笑顔で迎えてくれて、安心。 んじゃぁ、お勧めの「あすかラーメン ¥680」頂きます♪ 澄んだ鶏がらスープの中から、 半透明感のあるちぢれ卵麺をすくう。 ずるずる。 はじめは固めで時間とともにやわらかくなってくる麺。 かんでるとむにょっとする感じがあるような。 焦がしたチャーシューの苦味。 口に入れるととろんとなるよ。 黄身トロリ感ジャストミートの甘めの卵さん♪ ![]() ランチタイムは11:30-14:00 「支那そば定食 ¥680」はご飯と小鉢と漬物付き。 「角煮セット ¥780」はミニラーメンと小鉢、漬物付き。 「あっさり 鶏雑炊 ¥500」 ![]() 「元祖 横浜ラーメン 麺菜酒家 支那そば あすか」 福岡市南区大橋1-16-17-2F [092-562-6039] 11:00-14:00/17:00-02:00 ラーメンて。 by zono | ▲
by zome55jp
| 2007-04-24 13:00
| 醤油・味噌・塩ラーメン
慣れていない土地、桜坂で「古道具屋 るごろ」を探していたら、
何やら気になる看板を発見。密かに営業してるcafeらしいが・・・。 興味がわいてきて、奥の路地へ路地へ。 左手曲がった奥にになにやら隠れ家的おされなたたずまいのお店発見♪ 入り口でうろうろしてたら、中からは丸見えだった(^^;) ![]() 店内は天井が高く、波の音が聞こえてくる。3Fはギャラリースペース。 入り口階段下りて、清潔感のあるキッチンスペースにはやわらかな日差しがそそぎ。 部屋の奥には真空管アンプと(T0T)身長くらいのスピーカー(><)などなど。 す、素晴らしいオーディオ機器達が鎮座している(TーT) それに、す、すごいアルバムの数!!壁一面がアルバム収納棚。 壁一面本棚とか、憧れたなぁ。 ギャラリースペースもあって、しばし店内をうろうろ。 ![]() テーブルに座って、私珈琲などいただきます(^^) 珈琲はトモノウさんのだよう(^0^) 「モカ ¥630」と「ビンタン マンデリン ¥630」 コルクで蓋をした試験管の中に珈琲豆がはいってる(^^) か、香りがいいってもんじゃない(TーT) ![]() モカをお試しで持ってきてくれた。こ、この器はも、もしかして・・(^^;) ![]() ものすごい、珈琲がおいしかった。うまみを感じる珈琲。 店内にはジャズがかかっていて、そのスピーカーから聞こえる音に鳥肌。 ボーカルがそこに、いるようだ。 そのオブジェはおたまじゃくしでなく、命の象徴なのですね。 写真撮らせてもらってありがとうございます。 ![]() 「ANDANTE3 (アンダンテ3)」 福岡市中央区桜坂1-2-31 [092-402-2264] 12:00-20:00 /土曜日-21:30 水休 ※持ち込みOKのカフェです♪ 真空管って、 by zono | ▲
by zome55jp
| 2007-04-23 13:00
| Cafe
そうだ!ブラッスリー・グーがあったね♪
以前、ランチを食べておいしかったので、印象がよかったお店(^^) 夜も期待大で入店♪ シャンパンで乾杯してから、ボルドーの赤を頂く。 ワイン担当のスタッフさんが丁寧に説明してくれるのはうれしい。 ![]() まずは前菜の三種盛で。 ![]() ブラッスリーというとフランス系?と思いきや、西欧料理って銘打ってるから、 パスタもありで(^0^)/ でも、A型の私はカテゴリー編集に悩んじゃう。ははは。 トマト系。おいしかったです。 ![]() ほっこり温かいパンも頂いた。 ![]() メインのお肉もやわらいぞ♪ ![]() このお店は高宮のちょぴり上流層のご夫婦とか、お昼は奥様とか多くて、 場所柄ちょうどいい感じなのかもしれませんね。 高宮駅前もいろい飲食店ができてるなぁ。 ![]() 「西欧料理 Brasserie Gout」 →HP 福岡市南区大楠3-19-26 グレース高宮駅前1F [092-526-1255] 11:45-14:00/18:00-24:00 火休 by zono | ▲
by zome55jp
| 2007-04-22 00:00
| フレンチ
SOS・・・SOS・・・
緊急事態発生。 愛用MAC POWER BOOK G4 HDD応答せず(TーT)ノ。 み~っ(TーT)ノ。 立ち上がるんだけど、それ以上進まず(><。) 友達夫婦に助けてもらったりして、 色々試したけど、画面が出ても、反応しない(ーへー;) え~っと、貯めていた食べ物屋さんが。 貯めていた食べ物屋さんがっ、 貯めていた食べ物屋さんがっ、 貯めていた食べ物屋さんがっ、 UPできない~。 うえ~ん。 この際、写真なしでもアリ?(ーー;) ・・・・・・・やっぱり、無しよね・・・ zonoの愛情不足っ? み~っ(TーT)ノ。 どこぞのパソコンから暫く、暫く。 by zono | ▲
by zome55jp
| 2007-04-21 10:43
| 日々の風景
ああ、あれがハナミズキっていうんだ。
と友達に教えられた日。 ちょっとだけ遅いお昼ごはん。 ハグルカフェでランチなど食さんと、入店。 えへへ、約束どおりきたよん♪ 夜にさくっと訪れたことはあったけど、ちゃんと頂くのは初めて♪ ![]() 「ランチタイムは,生ビールが300円で飲めますよ♥」 ともちろん飲むでしょ?みたいな感じで、にっこりしちゃったりするから。 んもう、飲んじゃうじゃん(笑) ドイツのレーゲンブロイ。グビリ。 ああ、日光を浴びて飲むちょっぴりビールはたまりませんね(#^ ^#) きゃはん♥ ![]() 同じ物とっても、人によって全然違うよねって話てて。 一緒にきた、帰郷中のtacaちんに撮ってもらう。 やっぱ、センスが出ますな(^^;)ゞ サラダのドレッシングがとってもおいしくてうれしくなったよ。 ![]() そんでメイン「豚肉ときのこの黒胡麻パスタランチ ¥740」 これもなかなかうまい!!きのこの風味と砕けた黒胡麻さんと。 胡麻って言うとアジアぽいけど、こういうパスタもアリなんだ♪と 後日また食べたくなった味でした。 ![]() 彼女は「haguru特製とろとろチキンカレーランチ ¥740」 プラス150円で、コーヒーor紅茶orソフトドリンクです。 ![]() そして、後味すっきりのデザート♪ ごめんなさい、ここまでおいしいとは思ってなかったの(^^;) ランチは16時までやってるのね。 ![]() ごちそうさまでした(^^) さてさてそれでは、 大好きな福岡の街を散策しますか♪ ![]() 「haguru cafe」 福岡市大橋2-12-12晃英ビル2F [092-562-2315] 11:30-0:00 by zono | ▲
by zome55jp
| 2007-04-19 10:50
| Cafe
abekiのカウンターにて。
あまりにも珈琲がホッとココロに響いて、 器に両手を添え、背筋を延ばし、窓の外遠くの空を眺めていた。 美味しいなあとしばし頭がからっぽ状態。 ガラス越し、女のコが視界にちらり、ちらり。 むむ!!っと視線を下ろすと、 kana嬢とkyo嬢がニヤニヤこちらを見ている!! きえぁ〜っ、は、恥ずかすぃ〜〜((( ̄□ ̄;))) まったりタイムを知り合いにみられるなんてっ(汗) なんでも、交差点のむこうから、 その仕草で私じゃないか?と話してたとの事(^^;) やっぱし挙動不審な私?。ふっ。 ![]() そんなこんなで、4月は「抹茶のケーキ ¥350」 濃い抹茶が珈琲と合います♪ 偶然の出会いに、どきどきの午後。 ![]() ![]() 「Abeki」 福岡市中央区薬院3-7-13 [092-531-0005] 12:00-24:00 水休 by zono | ▲
by zome55jp
| 2007-04-17 21:11
| Cafe
|
![]() 最新の記事
ブログリンク
福岡のはしっこでもそもそ
福岡no街 GOCOCHIな日々。 HENO HENO Walking,eating,shopping,sleeping モサオの福岡うまぃ店 けんこーの健康的生活 きままのdiary@福岡 ブタヅラ こちら皿山デザイン事務所 ちょいグルおやじの美味しい毎日! 福ぐるめ 大橋を楽しもう会 ニュージーランドちわわん生活 がちゃ★ぶろぐ Pink☆frog 筋トレ ぽりんのぼやき まめ日記(愛し豆っこ) ソトメシの友 やわらか日和 まこという名の不思議顔の猫 ShizuCafe まめまめしく行こう! nina** 西鉄沿線 福岡de美味しいものさがし 無重力とザクロドクロ ほめられサロン ルルのブログ B級グルメな日記 in Fukuoka 福岡グルメぐり 福岡ユニバーサルデザイン鑑定所 oeuf-stamp あさぴーのおいしい独り言 天神サイト くりこと フォロー中のブログ
プチ撮り福岡そしてスケッ... 日々動食 くま夫婦 by中央ヤンボル WAON~小さな庭と… Happy Days! とりにくまみれ こま撮りえいが『こまねこ... sono マイブーム ちびっこの暮しの手帖 あっちこっちで じゃらん... カメラと飲酒の日々 福パト ◇亥女の福岡パト... Un Petit Pe... 焼肉北斎 ~波ザブン日和~ 広島歩き ミルフィーユとうさお ひびきの風 検索
カテゴリ
Cafe 食堂・洋食・カレー 欧風料理・レストラン フレンチ イタリアン 各国・アジア・沖縄料理 中華料理・餃子 和食・寿司・串揚げ 鍋・おでん Dining Bar Bar・wine 酒処 居酒屋 焼鳥・串焼 焼肉・ホルモン お好焼き・もんじゃ 豚骨ラーメン 醤油・味噌・塩ラーメン 担々麺 うどん・蕎麦 つけ麺・他麺 パン・甘いもん系 ~ ~ ~ ~ お家で作る 日々の風景 もよおし・イベント 旅・ドライブ お店巡り・お買い物 タグ
中)大名(61)
南)大橋(59) 中)平尾(48) 中)薬院3・4丁目(47) 中)警固・赤坂(40) 中)薬院1・2丁目(36) 中)高砂・清川(33) 中)春吉・西中洲(32) 中)今泉(32) 南)大楠・那の川(22) 中)渡辺通(22) 中)大宮・白金(21) 南)高宮・野間・玉川町(21) 博)博多駅前・東・西・中央街(18) 中)天神・舞鶴(18) 南)塩原・向野・清水(18) 南)井尻(15) 博)住吉・美野島(15) 福)福岡県その他(15) 福岡県外(14) 博)博多区他(13) 博)祇園・冷泉・店屋・川端・網場町(13) 福)早良区・西区・東区(12) 南)南区他(11) 福)筑紫野市・太宰府市(10) 福)春日市・大野城市(8) 中)浄水通・桜坂・御所ヶ谷(7) 中)中央区他(7) 博)呉服・御供所・大博町(5) 博)中洲(4) 博)古門戸・須崎・奈良屋・神屋町(1) 以前の記事
2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 ブログパーツ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||